忍者ブログ
最底辺のブログにようこそ!
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Tiss
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
漫画,アニメ,国内旅行,投資
カウンター
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
[ 39 ] [ 38 ] [ 37 ] [ 36 ] [ 35 ] [ 34 ] [ 33 ] [ 32 ] [ 31 ] [ 30 ] [ 29 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕が勤めている会社の開発部門は、基礎研究部門、応用研究部門、
製品設計部門、生産技術開発部門、量産技術開発部門に分かれている。
市場のニーズを正確に捉え、売上げ増につながる新製品や新技術を
効率的に開発するためには、基礎研究の段階で、下流の開発部門や
製造部門も参画し、基礎研究部門を誘導しなければならない。
それゆえ同じ会社の仲間ではあるが、下流の開発部門が
基礎研究部門に研究開発業務を委託する形を取っている。
基礎研究部門にとって下流の開発部門は雇用主に当たる。
基礎研究部門は下流の開発部門の要求に応える義務がある。
少し言い方は悪いが、基礎研究部門は下流の開発部門に使われることで
自己満足の域を出ない無駄な研究を回避することができ、
会社の利益につながる有意義な研究に没頭することができるのである。
しかし基礎研究部門の研究者は、往々にして、
自分たちは下流の開発部門と対等であると誤認識している。
下流の開発部門に便利に扱われると不快感を示す者もいる。
下流の開発部門ほど、製造部門の生々しい損益資料を目にする機会が
ないからか、会社経営という視点から自分たちの役割を考える
ことができない研究者が多いように感じる。ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 あるロリコンの小部屋(別館) - にほんブログ村

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Font Color
Mail
URL
Comment
Password

Copyright © あるロリコンの小部屋(別館) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]